≡

創業正保二年 岩木正宗 七郎兵衛 醸造元 株式会社 竹浪酒造店

  • ■■■ Jyunmai Daiginjyo Okutsugaru

    純米大吟醸 奥津軽

    派手さはないが柔らかい香りと、美山錦の旨みがぬる燗で引き立つ、料理を選ばない純米大吟醸です。

    使用米美山錦
    精米歩合45%
    アルコール分16度
    燗酒適温45℃

     

  • 岩木正宗 純米大吟醸 奥津軽のお求めはこちらで
  • ■■■ Jyunmai Daiginjyo

    純米大吟醸

    派手さはないが柔らかい香りと、美山錦の旨みがぬる燗で引き立つ、料理を選ばない純米大吟醸です。

    使用米美山錦
    精米歩合45%
    アルコール分16度
    燗酒適温45℃

     

  • 岩木正宗 純米大吟醸のお求めはこちらで
    辻村酒店(東津軽郡)
  • ■■■ Jyunmai Ginjyo

    純米吟醸

    香りを抑え、辛口ながら米の甘みもたたえた純米吟醸。熱燗にしても腰が折れません。

    使用米山田錦
    精米歩合50%
    アルコール分15度
    燗酒適温45℃

     

  • 岩木正宗 純米吟醸のお求めはこちらで
    辻村酒店(東津軽郡)
  • ■■■ Tokubetsu Jyunmai syu

    特別純米酒

    華吹雪を60%まで磨いた特別純米酒。一年熟成させ丸みを帯びた味わいは、熱燗で本領を発揮します。

    使用米華吹雪
    精米歩合60%
    アルコール分15度
    燗酒適温55℃

     

  • 岩木正宗 特別純米酒のお求めはこちらで
    辻村酒店(東津軽郡)
  • ■■■ Tokubetsu Jyunmai Gensyu

    特別純米原酒

    岩木正宗の特別純米酒を、原酒のまま蔵で一年熟成させました。原酒ならではの濃厚さを熱燗で。

    使用米華吹雪
    精米歩合60%
    アルコール分19度
    燗酒適温55℃

     

  • 岩木正宗 純米大吟醸 奥津軽のお求めはこちらで
  • ■■■ Jyunmai syu

    純米酒

    岩木正宗のスタンダード。結婚式などでは熱燗一合瓶の出前も承るなど、地元で長年愛され続けてきた酒です。

    使用米華吹雪
    精米歩合70%
    アルコール分15度
    燗酒適温55℃

     

  • 岩木正宗 純米酒のお求めはこちらで
    辻村酒店(東津軽郡)
© 2022 Takenami syuzoten Inc. All Rights Reserved.
    株式会社 竹浪酒造店
  • 津軽最古の酒蔵から〉
  • 株式会社竹浪酒造店は令和2年12月1日に有限会社竹浪酒造店から事業承継し発足する運びとなりました。

    江戸時代から続く伝統ある酒造事業、その歴史・文化が絶やさず受け継がれる事となります。

    地域経済及び地域社会・文化の維持発展にも繋がるように社員全員が一丸となって、これまで以上に美味しい純米酒、お燗酒を目指して全力を尽くす所存であります。

  • 燗酒専心〉
  • 杜氏を務める十七代目、竹浪令晃のこだわりは『真の日本酒の味わいはお燗にあり!』

    素朴で濃醇、力強い味わいを醸す技で、時代の流れに一石を投じる酒造りに挑戦し続けています。

  • 取扱店情報
    • 酒販店
    • 【】池野酒店
    • 【】(株)安倫
    • 【青森県】㈲もりた観光物産〉
    • 【青森県】池野屋酒店〉
    • 【青森県】㈱三松商店〉
    • 【青森県】アスパム物産〉
    • 【青森県】アスパム物産 空港店〉
    • 【青森県】㈱トノサキ〉
    • 【青森県】かめや酒店〉
    • 【青森県】生田酒店
    • 【青森県】タカハシ〉
    • 【青森県】畑田酒店〉
    • 【青森県】㈲美濃部酒店〉
    • 【青森県】㈲中居酒店〉
    • 【青森県】松田屋酒店
    • 【青森県】㈲吉金商店
    • 【青森県】佐藤政商店
    • 【青森県】前田酒類㈱〉
    • 【青森県】浅利酒店〉
    • 【青森県】酒ショップ サン
    • 【青森県】美濃清食品㈱
    • 【青森県】太田酒店
    • 【青森県】太田酒店 本町店
    • 【青森県】丸三 毛内酒店
    • 【青森県】佐々木ツル酒店
    • 【青森県】太田金物センター
    • 【青森県】兵藤酒店
    • 【青森県】辻村酒店〉
    • 【青森県】辰巳館〉
    • 【青森県】南部屋旅館〉
    • 【北海道】㈲永見
    • 【北海道】㈱蔵太郎〉
    • 【北海道】いわぐち商店
    • 【東京都】勝鬨酒販㈱〉
    • 【東京都】㈱まるごと日本 食品館[蔵]〉
    • 【東京都】㈱石渡山石酒販
    • 【東京都】㈱ニシザワ〉
    • 【東京都】㈲津久井酒店〉
    • 【東京都】かねゑ越前屋〉
    • 【東京都】㈲田中屋〉
    • 【東京都】㈱平喜屋〉
    • 【東京都】豊醸
    • 【東京都】丸石酒店
    • 【神奈川県】㈱旭屋〉
    • 【埼玉県】池田商店〉
    • 【埼玉県】マスヤ酒店〉
    • 【埼玉県】㈱島田酒店〉
    • 【静岡県】酒のうちやま〉
    • 【京都府】銘酒館 タキモト〉
    • 【京都府】リカーショップおかやま〉
    • 【奈良県】うのかわ酒店〉
    • 【兵庫県】みずかみ酒店〉
    • 【兵庫県】㈱遠山酒店
    • 【広島県】㈱キムラ〉
    • 【広島県】吉岡屋酒店
    • 飲食店
    • 【青森県】ホテル城ヶ倉〉
    • 【青森県】clover〉
    • 【青森県】百菜百酒ひなた〉
    • 【青森県】ひらを〉
    • 【青森県】はしもと藪き〉
    • 【青森県】小料理 ふく〉
    • 【青森県】南部屋旅館 海扇閣〉
    • 【北海道】手打ちそば 関家〉
    • 【東京都】流石 琳〉
    • 【東京都】あおもり湯島〉
    • 【東京都】門前茶屋〉
    • 【東京都】おまつり本舗〉
    • 【東京都】越後屋五郎兵衛〉
    • 【東京都】ひまり屋〉
    • 【東京都】魚秀〉
    • 【大阪府】しっぽや〉
    • 【京都府】加夢居〉
  • 竹浪酒造店をお取り扱い頂いている酒販店様、飲食店様の情報です。

  • 銘柄
    • 岩木正宗〉
    • 七郎兵衛〉
  • 素朴で濃醇、力強い味わいを醸す技で、時代の流れに一石を投じる酒造りに挑戦し続けています。

  • 会社情報
  • 株式会社 竹浪酒造店

    〒037-0106
    青森県つがる市稲垣町沼崎字幾代崎121-4

    ☎ 0173-23-5053